宮~Love in palace 全24話
テレビ東京でやっていた「宮」が終わったので…お決まりの一気視聴した。
実際観たのは2月の3連休の時期…当時体調が思わしくなく、外出すると疲れるから「ちょうどいい」といえば「ちょうどいい」というわけで、家でもほとんど動くこともなくひたすらドラマ漬けな週末を過ごした(ちょっとお出かけもしたよ)
自分の祖父が韓国先代皇帝と交わした約束によって皇太子シンと結婚したチェギョン。高校生なのに、一般家庭から宮廷に嫁ぎ、もちろんシンとは愛も無いわけだから寂しさが募るばかり…
そんな不安な状態なのに、シンの元(?)恋人ヒョリンがちらついたり、一騒動終わったらチェギョンのそばにはいとこのユルがちゃっかり居座っていたりして王位継承争いまでに発展してしまった。
しかしいろんな邪魔が入りすぎ(ー_ー)!!
”席藁待罪”(ソッコテジェ)のあと、シン君に怒ってユル君に送ってもらうなんて、お付の尚宮はどこで何をしているの!?と、もどかしく思ったり…などなど、
いつまで経っても2人の気持ちが通じないから、イライラ、イライラしちゃった。
でも、なかなかいいところがカットだったりしたって噂を聞いて…
確かに前後のツジツマが合わず”変だなぁ”と思うところが多々あった。つまりテレビはいかんかなぁと思う今日この頃、DVDに手を出したら本格的にはまった証拠なんだよね。さてさてどうなるのか??
【リンク】
2007.08.17 宮〜Love in palace 全24話 2回目
2008.08.17 宮〜Love in palace 全24話 3回目
ところでシン君って松田翔太と似てない!?
※花より男子の西門総二郎
皇太子の絶体絶命ピンチの放火事件がきっかけで、2人の愛は確かめられたんだけれど、それが23話…残り2話でって遅すぎるよ。でもこのドラマの最大の障害は2人の誤解と猜疑心とプライドだったわけだから仕方がないのかな。
そしてチェギョンは海外へひとり旅立つことを決意し、もうシン君の涙にかなり参ってしまったよ。いい涙流すよねぇ。そしてあの寂しそうな顔がたまりましぇん。
ユルは母親の代わりに罪を告白し、
でもユル母があれしきのことで諦めたのは意外だったよ。
全てが元通りだと喜ぶ太皇太后と皇帝ら…
ユルは太皇太后からみたら孫にあたるし、皇帝だって…なのになんで喜べるの?
太皇太后はこのドラマで皇室という堅苦しい世界であたたかい眼差しでチェギョンを迎えた唯一の清涼剤だと思っていたのに、ここに来ておいおい!
ユルも罪を告白したのにどうして召喚されていないの?実はされたけれど省かれた!?
不思議…
そしてマカオへ、
シンは写真の時ピースは幼稚だと言っていたのに、最後の教会の外ではルンルンでピースしてた。
そして、太皇太后から受け取った指輪…チェギョンはいつまで首から提げているつもり!?てっきりあの教会で指輪の交換をしたと思ったのに、このシーンでもチェギョンの首からかかっていたよ。
そしてラストシーンとは思えないラスト…おい、おい、「ランラン18歳」の時みたいに胃腸炎か?本当に妊娠だとしたらいつ?(合房??)っていろいろなところで論議されているけれど、あたしはあの濃厚なキスの夜ではないと思う。
そもそもチェギョンが韓国を出てからシンがマカオに来るまでどのくらいの月日が流れたかが分からないと考えが及ばない。
こんな気になる終わり方って無いよ~!
あとあと、お姉さまが女王陛下ってワケ。
そんなの有り得る!?
【TB送付先】
『宮~Love in Palace』(全24話)/お気に召すまま
「宮 23話,最終話」/ドラマ囲炉裏の会
宮 24話 最終回/diary(徒然なるままに)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ライアー×ライアー(2021.02.21)
- ファーストラヴ(2021.02.14)
- 花束みたいな恋をした(2021.02.02)
- 名も無き世界のエンドロール(2021.02.01)
- さんかく窓の外側は夜(2021.01.23)
「韓流」カテゴリの記事
- 12月の熱帯夜 全17話(2009.10.10)
- 外科医ポン・ダルヒ全28話(2009.09.23)
- Sad Movie<サッド・ムービー>(2009.06.02)
- シークレット・ルーム~榮華館の艶女たち~ 全10話(2009.05.11)
- 親切なクムジャさん(2009.05.06)
コメント
ゆきさん、おはようございま~す!
TB,コメントありがとうございました~☆
感想を読んでゆきさんが結構はまって見ていた事がうかがえますね(笑)
私もチェギョンが海外に出ることを決心した時に見せたシン君の涙にはやられてしまいましたよ~~!!
そうそうそれにことが一件落着したときに皇太后様や陛下達が満面の笑顔で何事もなかったように喜ぶ姿には違和感を覚えました。ユル君たちのことを考えたら手放しじゃねぇ・・・
ま、でもラストのサプライズの時期も謎ですがかなり面白い作品だったと思いますよ~!
では、またお邪魔しますね~♪
投稿: キャサリン | 2007年3月 3日 (土) 07時13分
ゆきさん、おはようございます。
「宮」視聴ご苦労様でした。
私は地上波では見てないので、どの部分がカットだったかわかりませんが、
後半3分の1は、多少カットがあってもいいのでは?
と思えるほど、チェギョンのグズグズがしつこかったです。
ただほとんどの方の意見が、このグズグズの部分を抱えた作品であっても、
発想、ストーリーの面白さ、俳優達のオーラ、音楽のすばらしさにやられたな、というのが正直な感想かも。
やはり秀作だと私は思います。
投稿: ピック | 2007年3月 3日 (土) 10時38分
キャサリンさん、コメントありがとうございます。
そうですね。
かなりはまりましたね。ラスト2話を何度みたことか…そしてそろそろ2度目行こうかとも考えています(#^.^#)
投稿: ゆき | 2007年3月 4日 (日) 20時35分
ピックさん、コメントありがとうございます。
確かにチェギョンのグズグズは確かにイライラさせられましたねぇ。地上派ではある程度カットされていたのでしょう。一番省けるところでしょうから。
あたしとしてはも~少し早くシン君と仲良くなって欲しかった!!
「魔王」は今月末始まりますね。弁護士役だとか…期待しちゃいますね。
投稿: ゆき | 2007年3月 4日 (日) 20時38分